就業規則の作成・改定の業務内容
就業規則は従業員が10名未満であっても会社のルールブックとして必要不可欠なものと考えます。労働法制の改正に基づき、貴社の考え方をその都度規程作成に反映させ労使トラブルの防止に努めましょう。
自社の就業規則に関するチェック
会社のルールは従業員に書面で周知していますか?
- 従業員の遅刻・無断欠勤・有給休暇申請・冠婚葬祭は???
- 会社のデータの持ち出しは???
就業規則は従業員が勤務中に生じる出来事に対し対処するための会社ルールブックです。
就業規則がない会社は経営者として従業員に対し会社組織としての秩序のあり方、行動基準を示すことができないと言う事であり、その影響は、職場の作業効率や会社業績にも影響を及ぼしかねないと考えます。
業界の実態と今後のあるべく働き方を想定して先の時代を先取りし お客様が思い描くお客様独自の就業規則づくりを検討されたらいかがでしょうか。
就業規則の見直しは随時されていますか?
- 今ある就業規則は、もう何年も見直しを行っていない。
- 就業規は古く、内容が今の実態に合っていない。
- 従業員には短時間労働者、嘱託等、幾通りかの就労形態を採用しているが、就業規則は正社員用の規定文しかない。
- 助成金申請を考えている。
- 従業員とのトラブルを未然に防ぎたい。
- 会社の規程文の解釈説明が朝令暮改になっている。
これらに当てはまる場合、就業規則の見直しを行う必要があります。
就業規則作成の流れ
STEP
ヒアリング
お客様のご要望をお伺いいたします。
STEP
就業規則案の作成
お客様のご要望に合わせて就業規則案を作成します。
STEP
お打ち合わせ
就業規則案の説明と修正条文のお打ち合わせを行います。
STEP
仕上げ
お打ち合わせ内容を元に就業規則案をブラッシュアップします。
STEP
従業員説明(依頼による)
依頼に応じて従業員説明を行います。
STEP
労働基準監督署へ提出
労働基準監督署へ提出します。